|
2025/9/30
|
|
猫族は前片足・片後ろ足を失っても生きていけるよ(`・∀・´)エッヘン!! |
|
![]() あたしはキジ白花ちゃん(`・∀・´)エッヘン!! 電車であんよをひかれちゃったのよ( ;∀;) 瀕死の状態でお家に帰って病院で 切断手術受けたわ 今日はお泊り(´・ω:;.:... お家に帰りたいわーヽ(`Д´)ノ ![]() 長毛ルフィ君 ごはん遅いよー! ![]() お洗濯もの おかたづけ お手伝いしたよー(`・∀・´)エッヘン!! ・・・毛がいっぱいだねー( ;∀;)お手伝いの気持ちはうれしいよ ![]() サビネコロンちゃん♡ キッチンで食事のお手伝いよ(#^^#) ・・・水道は冷たいけど…お湯が出せないよ(( ;∀;) ボイラー切りっぱなしだね;; ![]() ネコパウチ♪ 食べたいわー …それにしても、器用だね(@_@;) 落っこちないのかなあ ![]() 銀トラ シンバお兄ちゃんは日向ぼっこ がつがつ がっついたりしないよ ![]() みんなで並んで 朝ごはん みんなのお部屋(ケージ)もあるけど みんなで食べると美味しいねー(*^▽^*) ![]() 銀トラ君も一緒に食べようよー 中身・・・ みんなのごはんは別々だよ ぼくたち 違いが判る猫なんだよ<(`^´)> ネコパウチも毎朝違うよ カリカリもね(#^^#) ![]() お泊りのキジ白花ちゃん 左側のあんよと前足がないよ 4段ケージをワンジャンプして上下してるよ(@_@;) 猫族は両前足がないと生きていけないけど 片足なら大丈夫! 生きていけるよ(獣医さん言) ・・・それにしても・・失った片方には自分でクッションをおって敷いてるね 常に猫パンチできる、ジャンプできる体制で休んでいます 素晴らしいね(@_@;) お家から持たせてもらった パウチとカリカリが一番おいしいんだね(#^^#) 猫族は 仔猫の時に食べた食べ物が一番おいしいんだって 人間とおなじだね 「3歳までたべた味覚が一生を左右する」 ※胎児期から始まる味の体験が、3歳ごろまでに形成される味覚の基盤に大きく関わっている 花ちゃんも何を食べて生きてきたのかなあ ![]() お外で生き抜いてようやく保護してもらったよ ![]() 僕たちと同じだよ 他の猫たちと完全隔離(ケージ生活)頑張って 2か月後に猫エイズ白血病検査を受けるよ(#^^#) お泊りに慣れてね
|
|
| |














