2025/6/30
|
|||
358円の洗濯ネット!大切な愛猫を逃がさないように |
|||
![]() ぼくは黒猫ブライアン君<(`^´)> 体重5kg 洗濯ネットが苦手だよー! 病院に行くときに入れられちゃうよ とても怖かったんだよヽ(`Д´)ノ 今日は譲渡会デビュー! みんなネットに入ってから キャリーで参加するよ 初めての会場 初めての里親〈ネコご希望者)さん 初めてのケージ! 頑張るよ(`・∀・´)エッヘン!! ![]() ありすのお宿で使っている洗濯ネット 3種類だよ 選ぶポイント ・ ネットの目が粗いものを ・愛猫の毛色がよく見える色を (白色はどんな毛色の猫でもばっちり) ・猫の体重にあったサイズのものを (体重7kgまでは60cm×60cmサイズでゆとり) ・怖がりで爪を出して暴れる猫には 目が細かいネットがお勧め ・黒色ネットは、猫が暗いところでもよく見えるから 安心できるのかも? ![]() ネコ達を安全にキャリーで運べるネット 358円! 一番使い勝手がよいのはこれだよ いろいろな毛色の猫たち 大きさにも対応! 大きく広がって猫を入れやすい ファスナーも赤色で見つけやすいしつかみやすいよ 60cm×60cm 目が粗いネットが、中にいる猫を目視で確認しやすいんだって(@ ̄□ ̄@;)!! 仔猫から体重7kgの猫たち 余裕で入っちゃうよ ![]() ぼくたち・・洗濯ものじゃないからヽ(`Д´)ノ 病院・ペットホテル・譲渡会等外出時 怖くて逃げださないようにする 大事なネットだよ もちろん シモベは つかう都度お洗濯(消毒)するよ ・漂白剤(消毒)にも耐え丈夫! ・ネットが何回洗っても くたってしない! 少し厚手なの(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ・ファスナーも開け閉めしやすく丈夫だよ とってもポイント高いんだ ![]() ぼく 黒猫ブライアン君 ネットは嫌だあーヽ(`Д´)ノ あれっ? 床に座って、頭からネットをかぶせてもらったら 簡単に入ったよ(@ ̄□ ̄@;)!! ネットを床につけてずるずるってひっぱって あんよを中に入れられちゃったよ そのままファスナー! 怖くなかったよ(#^^#) 出る時は 床に置かれてから、ファスナーを あけっぱなしにしたら 自分で出られるよ(`・∀・´)エッヘン!! この洗濯ネットは、表情も良くわかるんだよ! ![]() これ 某猫専用のネット! 目が粗く、サイズもほぼ同じだけど・・・; 僕みたいな黒色系の猫には、表情の見分けがむつかしいかな? ![]() これ 100均のネット 目が細かいしサイズもほぼ同じ! 僕が入ってるのはわかるけど・・ 表情までは見分けがつかないよ(´・ω:;.:... 便利だけど薄くて すぐへたってしまう ファスナーもほつれが早いんだよ;; ![]() 長毛キジトラ ラテ君は体重7.5kg 大型猫だよ ![]() ちょっと狭いけど まだまだゆとり(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 誰が入ってるか見分けることができるよ ![]() 某猫専用ネット・・ 入ってるのはわかるけど・・・ キャリーの中では見分けが難しいよ ![]() 100均のネット サイズはゆとりだけど・・ 誰が入ってるか 表情も良くわからないよ;; ![]() キジ白カラちゃん♡ 体重5kg どうかなあ 洗濯ネットに入ったのは 通院時が生まれて初めてだったよ ![]() 目が粗い白色のネット 誰がはいってるか、表情もポーズもはっきり♡ ![]() 某猫専用のネット 白っぽい色の猫は、よく見えるよ(*^▽^*) ネットは猫の体にまとわりついて 安心できるよ ![]() 100均のネット 目が細かいの 誰が入っているか 怒っているのか? 表情も よくわからないよ ![]() みけちゃんも参加するよ ![]() 一押しネットは みけちゃんだってすぐわかっちゃうよ ![]() 某猫専用ネット・・・ みけちゃんだってよくわかんない・・・; でも 落ち着いて入っているカナア?? ![]() 100均の目が細かいネット みけちゃんだって…よくわかんない;; 目が細かいネットは みけちゃん達の愛用の抜け毛たっぷりのバスタオル等の お洗濯に便利なんだよ 抜け毛が、ネットの中で完結! 他の洗濯ものに抜け毛がつきにくいんだー イチ押しのネットで洗うと・・抜け毛が他の洗濯ものについちゃうよ( ;∀;) 猫にネット! 脱走防止のため 愛猫を守るために使ってね それぞれのメリット・デメリットをわかって 使ってくれたらうれしいよ(*^▽^*) ぼくたち 今新しい家族募集中だよ
帰るお家がなくなった猫たちの幸せを願い、新しい飼い主さんを募集中のネコです 1級愛玩動物飼養管理士(1級ペットアドバイザー)が、 猫のしつけ・体調管理をして 超甘えん坊(⋈◍>◡<◍)。✧♡に変身した猫たちです |
|