2025/6/8
|
|
にゃあォ!にゃあ!生後1.5カ月こねこと母猫!保護作戦成功にゃあ(*^▽^*) |
|
![]() ぼくたち、生後1か月半の赤ちゃん猫兄弟だよ<(`^´)> 春生まれのぼくたち ソロソロ ママ猫の後ろについて ちょろちょろ♪ ネコ教育開始だよ! お外に子猫がいるって にんげん が気が付くのは ママ猫の後ろをついて歩く仔猫が見つかった時なんだ! ![]() ぼくたちのおめめはキトンブルー 蒼いお目目だよ<(`^´)> 生後2か月前後から、大人の目のいるに徐々に変化するよ 猫好きの方に見つかって、 ママ猫とぼくたち5匹兄弟の保護を決心してくれたんだよ(*^▽^*) 猫の保護って・・TVなどでは見るけど 実際にするのは初めてさんたち ①捕獲器(トラップ) ※実物は悪用されないように非表示 ②キャリー(かご) ![]() ③ネコ捕獲用手袋(成猫・子猫により使い分けします) ![]() ④特大ネット ![]() ⑤捕獲用アミ ![]() 捕獲器(トラップ)仕掛ける場所 入ったあと キャリー(ケージ)の入れ方 を学習! ぼくたちの様子を動画で撮影してから 必要な一式(貸し出し用)を使い 自分たちで保護してくれたんだよ(*^▽^*) 美味しいごちそうのわなに ぼくたち兄弟4匹がつかまってしまったよヽ(`Д´)ノ ![]() ママ猫が助け出そうと 人間の周りを何回も回って あたしの子どもたち!返してよー! ![]() ぼくたち・・ 捕獲器 特大ネットに移されて キャリー(かご)に! にんげん 咬まれたら大変 素手で触って、猫アレルギー出ないように 捕獲用手袋付けていたよヽ(`Д´)ノ ![]() ママ猫が必死に取り返そうとしてくれたよ ぼくたち 車に乗せられて・・ここに拉致されたんだ ![]() ケージの中・・ ぼくたち 幼いけど猫族だよ<(`^´)> 泣き声を出したら危険! ママ猫の教えを守って 逃げ出そうと必死にチャレンジ! ![]() 棚で上に登れないにゃー( ;∀;) ああっ ずりおちちゃうー 何回もチャレンジたよ 力尽きちゃった・・・; ![]() ケージの隅っこにかくれちゃうよ ![]() みんながぼくたちの気配を感じて 心配そうだよ ![]() お外から保護されたぼくたち兄弟猫 お部屋もケージもみんなとは別だよ! 6匹の親子猫ファミリー 大きめのケージ でもやっぱり狭いや;; 動画を確認して、猫トイレ・ベッド・フードを準備してもらったよ ぼくたちには 触らないよ(*^▽^*) ※一度にんげんの匂いがついた子猫は ママ猫は自分の匂いがしない! この子は自分の赤ちゃんではないと飼育放棄するよ 仔猫を素手で触ったり撫でまわしたりしたら その仔猫はママ猫に捨てられちゃうよー にんげんが責任もってお世話しなきゃならないよー! ![]() 可愛いからって抱きあげたり 撫でたりしたら 仔猫を自分でお世話しなければならなくなるよ! 猫アレルギーのにんげんは ぷつぷつの発疹が出るかもね 咬まれるのも心配だけど お外からの保護猫にさわったら 石鹸で手洗い必須だよ! ![]() 忍法隠れ蓑の術! 保護したら翌日まで 静かにして、そおっとしておいてよ ![]() 捕獲器(トラップ)のパウチ食べたきり 今 離乳食仕上げの時期 猫パウチ’仔猫用・総合栄養食) 準備してもらったよ ![]() ママ猫いなにゃね・・・; パウチいいにおい♡ たべちゃおっと ![]() ママ猫の教え! 砂かけして自分たちの臭いを消すにゃよ<(`^´)> ウンチチッコ上手だよ ※ 仔猫が誤食しないように、固まらない猫砂を使ってください ![]() ぼくたちは生後1か月半! 仔猫用(マザーベビーキャット)届いたよ(*^▽^*) ![]() カリカリだけで離乳食! ふやかしご飯にしてもらうんだよ ![]() これで40g ぼくの一日分だよ 4匹兄弟 一日4回 朝・昼・夜・お夜食 朝ごはんは40g ![]() お湯(40度位) ひたひたにつけてふやかすよ ※ 熱湯はフードの栄養分が壊れるから、必ずお湯でね) ![]() ぼくたちは、離乳食 ミルクは少しだけ カリカリは少し芯がのこって、咬むことができるくらいに ![]() おいしいなあ♡ みんなでふやかしご飯食べたよー ![]() アッ ぼくたちの兄弟猫が保護されてきたよー(*^▽^*) 無事だったんだね(*^▽^*) グレーの3匹 黒猫2匹 全員そろったよ ![]() ママ猫ニャー(*^▽^*)(*^▽^*) ママ猫は 最後に残った兄弟猫につきっきりで 兄弟仔猫が捕獲器(トラップ)に入って出られなくなって 助けようとして ぐるぐるまわりを回って 隣に置いた捕獲器(トラップ)に閉じ込めらちゃったんだよ( ;∀;) ![]() 、 ママ猫と一緒(⋈◍>◡<◍)。✧♡ あんしんにゃ ![]() ふやかしご飯と猫パウチ ママ猫と一緒に完食<(`^´)> ![]() まだ怖いけど・・ ママ猫のおっぱい争奪戦始めたよ♡ ![]() イイにおい♡ 黒仔猫ブライアン君 ![]() 茶白君は 生後10か月! 仔猫用だけど 生後4か月~12か月 キトンだよー ![]() 仔猫の譲渡って 里親さんにわたすのは 生後8週以上からって 法律で決まっているよ 生後3か月で、ママ猫の猫教育がすんで いっちょ前になってからの方が ぼくたちの精神的にも良いんだよ!(^^)! 今日から家の飼い猫のお勉強するよ おそろしい・・シャンプーしなくても 家の中で自分たちでグルーミングして キレイにするんだよ<(`^´)> ぼくたち猫族の唾液に消臭効果があるよ 臭いのはお外にいたから ぼくたちは本来臭くはないんだよ 1か月位でピカピカになってみせるよ 6月から8月は子猫が活発に動き回る時期です 車のエンジンルームに潜り込む子猫もいます エンジンをかける前の 車バンバン! 忘れすにおこなってね ![]() ぼくたちつかった 捕獲器(トラップ)・キャリー等は 洗浄消毒して 保管するよ 布ものは塩素系漂白剤(ハイターe )入れて洗濯するんだよ ※ ママ猫は、時期的に猫回虫等体内寄生虫を駆虫済 ※ 仔猫は、生後2か月以上 体重1000g(1kg)をめどに 混合ワクチンと駆虫 ※ママ猫は、保護して別の猫と隔離飼育して 2か月をめどに ・避妊手術 ・混合ワクチン(2回) ・体内外寄生虫の駆除 ・エイズ白血病検査 その間、人になれる練習して 貰い手を探していきます 猫の保護は始めての猫好きさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 怪我なく、人間も猫たちも無事に保護できました 先は長いけど、元気におおきくなり 人なれができ次第貰い手を探していきます |
|