2024/10/5
|
|
2日目・ペレット猫砂トイレ!使い方見てね!コスパ抜群だよ! |
|
![]() おれ 黒白くん<(`^´)> 日本猫mix オス!体重6.8kg 猫を飼うのには費用が掛かるんだよ フード?! ゆずれないなあヽ(`Д´)ノ あたたかい毛布・ベッドも! 猫トイレなら気に入ったらいいよ(#^^#) 身体の大きさと年齢に合ったトイレ本体と猫砂! いつでも清潔にしてくれ myルームは3段プラケージ! ちょっとせまいなあ;; ![]() おれは長毛黒白くんと仲良し! ![]() 銀トラ君は、長毛黒白くんと、目を合わせないようにしてるよ! 仲よしではないよ おれは銀トラ君とマブダチ♡ 猫族社会もいろいろと面倒なんだ ケージにトイレを入れてもやっぱせまいなあ・・; 室内にトイレスペースを設置してもらったよ(*^▽^*) ウンチやチッコから他の猫にうつるウィルスもあるから みんな検査済み(*^▽^*) 同じトイレ使ってもいいんだって(*^▽^*)(*^▽^*) 今までは完全隔離!トイレも別々! 個別管理してもらっていたよ 普通の飼い猫と同じになったよ ペレット猫砂をシステムトイレで使うけど 排便排尿にまみれたペレット猫砂ごと 水洗トイレでジャー!って流すんだよ ※ペレットは、最初は、ニャンとも猫砂の大粒と同じくらいのサイズです 尿がかかった部分が崩れていきます 砂粒が小さくなり、使っている間に、大~小のペレット砂になってきます 使い込んで小さくなってきたペレットは、猫にも違和感がなく使ってくれます 尿はペレットを吸い込んで、尿臭がしません 木くずになってしまうまで、残っているペレットは 尿臭はしません 本体トイレの底に敷きこむことで 無駄なく最後まで使い切ることができます ウンチは、水分で砕けた木くずでウンチ周辺がまぶされた状態になり 砂スコップにウンチがつきにくくなります ウンチしたらペレットをかけて置き ペレットがまぶされた状態にしてからウンチを水洗トイレに流します ペレットの水分を含み砕ける・・特性をいかすと 猫トイレ等の汚れは最小限!掃除も簡単です 使うのは ・ペレット ・システムトイレ本体(にゃんともシステムトイレシンプル ペレットここで買えるよ ・(株)しんあい:中嶋 080-1673-4027(盛岡営業所)配達可・1210円・猫砂に特化したペレット!キャットマナー(ネットで注文・送料無料2145円)![]() このような使い方(飼い猫バージョン)お試し 今日で 2日目だよ ネコ族のウンチは水に溶けないから 水洗トイレがつまってしまわないように 少しずつ流すのが大事だよ ![]() 周りに何にもなくって、広々 部屋の隅で隠れて安心して使えるっていいなあ♡ おれたちは、キレイ好き<(`^´)> 複数飼育用に複数猫トイレ共用の場合の猫族のマナー! ウンチ用の猫トイレと チッコする猫トイレ わけてつかうんだよ<(`^´)> ウンチまみれになったら、仕方なく次のトイレを使うんだ!(^^)! ![]() 最初の1個! 猫トイレを左右前後にゆすってウンチをペレットの上に出すよ 砂スコップで ウンチを水洗トイレにジャボン! ![]() 水洗トイレ「大」の方で豪快に流すよ!(^^)! ![]() 2個目! 見た目には使っていないみたい! ![]() 騙されないでね 左右前後にしっかりゆすって 砂スコップでガシガシ!こするんだよ こっちはチッコ専用トイレだよ ![]() 底にたまった チッコの水分で砕けたペレット いっぱいだけど、チッコの臭いしないよ 色も見当たらないよ<(`^´)> このくらいならまだすてなくても大丈夫! 明日ドボン!ってながすかなあ ![]() 3個目! ケージの中に入っていたおれのだー! どこにチッコしたのかはっきりわかるよ 写真向かって左上にチッコで濡れて崩れたのが見えるよ おれのも明日ドボン!で大丈夫みたい ![]() ピンクのスプレーはビルコン消毒液! ウンチやチッコで汚れたところにスプレーしてから ![]() チッコで砕けたペレット分を追加で補充! ![]() すのこが見えないように! 深さ5cm位かなあ ![]() 床に散らばったペレット掃除して終了(*^▽^*) ?? 猫トイレの下にしいたペットシートは 万が一の失敗したときのためだよ おれ・・猫トイレが狭いから 時々・・ウンチやチッコで汚しちゃうんだよ(´・ω:;.:... ![]() これは子猫用だけど体重3.5kgの猫まで使えるんだよ ![]() 大猫おかみは体重3kg myケージにはにゃんとものトイレが準備してあるんだよ でも広々トイレと 他の猫が入ってこない場所が お気に入りなんだあ ![]() 人間用のトイレにおいた猫トイレ! 見た目は使っていないように見えるよ ![]() 騙されちゃあいけないよ! 猫トイレを左右前後にゆすったら しっかり使用済(@ ̄□ ̄@;)!! ![]() 2個目! ウンチが見えてるよ ![]() 猫トイレを左右前後にゆすると 砂かけしたウンチが浮き上がってきたよ 砂スコップですくって水洗トイレの中に ドボン! ![]() もう一度左右前後にゆすって 砂スコップでゴシゴシ! ![]() 底にたまったウンチとチッコを吸い込んだペレットのくずを 水洗トイレのドボン! 先のウンチと一緒に水洗トイレの「大」で ジャー! 猫トイレに目立った汚れが見たらないよ ![]() 猫トイレに残っていたペレットを 砂スコップで3スコップ位底に入れるよ 底とすのこ部分を重ねて終了だ! 大猫おかみは 同じ子猫用だけど ピンクの別メーカのがお気に入りなんだよ ![]() 見た目は使っていないようだね・・ ![]() 洗面所においているから 安心してトイレできるよ ![]() しっかり使っていたよ! 底より上が広くなっているから ゆったりと使えるんだね でも・・専用シート・ペットシートでなきゃあ ”しもべ”の手にあまるよ 周辺にペレット散らばしちゃうんだよ! 上手に捨てられる人間にお勧め! ![]() おれ少し滞在長くなるかな 猫トイレと食器の お掃除消毒お願いね! |
|