2024/9/4
|
|
いいよく見てね!猫教育はスパルタ!(@_@;)失敗を重ねて独り立ちするのよ<(`^´)> |
|
あたしウィちゃん<(`^´)> 猫族の猫教育は見て覚えるのよヽ(`Д´)ノ 何回も失敗して痛い思いをしながら 身体でおぼえるの! キジ白そっくすちゃんのケージの上<(`^´)> のんちゃんは、漆黒の貴公子猫の上♡ 小鳥の遊び方教えるわね♡ ケージの上に小鳥がいるのよ よく見てねらうのよ サバトラ姫ゆきちゃん 生後4か月目なのよ 仔猫だって、立派な猫族! 自分のことは自分でしなくちゃ! ![]() すごーい プラケージよじ登るの早いねえ(@ ̄□ ̄@;)!! にゃ?? ![]() キジタパパ♡ ・・・ちょっと アマやかし過ぎにゃあ・・; ![]() 心配にゃヽ(`Д´)ノ 仔猫のこの時期 好奇心が旺盛! 何でもためして いっちょ前の猫になるんだよ でも…一番危険な時期だよ 大けがしたり・・ 狭いとこに潜り込んで出られなくなったり 好奇心を抑えられずに 亡くなったりする子猫も少なくないよ そばで見守っていなくちゃ<(`^´)> ![]() わかったよー スチールケージは危ないけど プラケージはうまくなったよ ![]() 初めての猫族には気を付けるんだよ! 猫パンチされちゃうかも・・・ ・・・(@ ̄□ ̄@;)!! のんちゃんも心配なのかあ ![]() のんちゃんは とっても身軽! ちゃんと 動きを まねするにゃあ ![]() そうそう(#^^#) 初めての猫とはしっかり距離をとって! ![]() しもべのお手伝い! たのしいねえ どんどん ひろがってちゃう! 紐にからまっちゃうよー;; ![]() しもべ ようやく きがついたかー! 古雑誌結んでいるよ 紐はかじっちゃ危ないよー 身体に巻き付くから・・ とっても危険なんだよ 飲み込んだり絡まったりするのは 飼い主が片づけてよー しもべ早くしまってよー ![]() にゃあ 歯磨きカリカリも(@_@;) とってもでかいよ しっかり咬み砕くんだよ! お口にはいるかなあ・・・ みんなの食べるのを見て 丸のみしちゃいけないよー ![]() 猫族は わんこ族とちがうにゃあ ボスはいるけど、基本は単独行動! 自由気ままにゃん(*^▽^*) ケンカ・・・! できるだけ避けたい!平和主義! 仲間の行動をしっかり横目で見て お付き合いの仕方を学ぶんだよ<(`^´)> 食事も基本自分だけでたべるんだ でも 仔猫やメス猫にはご飯ゆずってあげるよ オスネコは子守が得意なんだ<(`^´)> ![]() ”しもべ”がいる「飼い猫」はオネダリ上手になると ごちそうがもらえるんだよ ![]() 猫パウチはうまいにゃあ ![]() だ…誰の真似かにゃあ(@_@;) よおく みているにゃあ しもべ かわいいってみとれているよ ![]() 猫族は仲間と集団行動はしないけど 誰が何をするか 安全なのか 見て経験で学んでいるよ ![]() ソファーは安全!ぐっすり(#^^#) これのんちゃんの真似っこ♡ |
|