2023/11/13
|
|
お皿・フードストッカー ちゃんと専用ので洗ってにゃ! |
|
![]() おれ ゆっきー♡ おなかをすかせて 毎日ご飯をたべにきてたにゃ わなにかかってつかまってしまったにゃ( ;∀;) ![]() 前髪とおしっぽがかわいいキジ白猫にゃよ<(`^´)> あんまりきれいにゃから 女の子と思われていたにゃ ![]() ここは大ねこ女将 のおうち 預かりネコたちもいっしょにいるよ♡ ![]() 朝の食事は みんなに同じものをもらえるよ ![]() 食器は 猫ごとに1皿か ぱうちとカリカリ 2皿 毎日お皿がたくさん! あらい桶も洗剤も たわしは 猫専用だよ アクリルたわしと ペット用食器洗い洗剤 にんげん用は スポンジと 石鹸洗剤 別につかっているよ ![]() にんげん 不器用にゃ! しゅっ中お皿を割るにゃ! にんげん用のお皿♡ 数が不揃いになったら、おれたちにおあがりにゃ(おさがり )! 小皿はネコ専用お皿 セラミック レンジ可能 割れにくい! サイズが同じ、柄がちがうからみわけられるにゃ ・・・にんげん ぶきようにゃなあ おれたちの たべおわったお皿 ぬめぬめ・・になるにゃ バイオフィルム 知ってほしいほしいにゃ これ にんげん用の台所合成洗剤では、おちにゃいよ ペット専用 500mml 2700円にゃよ・・ にんげんは 100均の安いもの! 固形石鹸・液体せっけん、合成洗剤等をつかっているよ 中毒症状になったら困るって人間いうにゃ! ペット用の専用スポンジもあるみたい でもアクリルたわし派にゃん ![]() うふふ きょうもおいしいかりかり♡ ![]() これは 大猫女将のごはん♡ いつもおいしそうに一番先にいただくにゃ いいにゃあ・・ みんなのあこがれカリカリご飯にゃ 11歳からのカリカリご飯 消化がよくって カロリー控えめ みんにゃ 大好き♡ 猫パウチは袋を半分こ! カリカリは、大猫女将とおんなじカリカリを少しもらっているよ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° おやつと夕ご飯! お夜食 は各自年齢ごとカリカリ 子猫用のストッカーはピンク色 たべきっちゃった ストッカーも、カリカリの粉が残っているから ペット用台所洗剤であらって 詰め替えにゃ! ![]() これは 若い猫たちのごはんカリカリ ネコは肉食! 肉食だあ! ![]() 袋は、ちゃんと洗って 分別ごみにゃ! 重曹とかキッチンハイターもときどきつかって消毒しているにゃ! 朝8時半 ごみ捨て、朝ごはん トイレ掃除 部屋のお掃除 食器洗い 終了にゃ ![]() ![]() おもちゃの充電! わすれにゃいでにゃ! ![]() 追記 にんげん 猫用洗剤つかいきり! とっても高額だから、追加購入なやんでいたよ 台所用固形石鹸 今まで使ってきたけど、いまいち専用品の良さがわからない?? 台所用固形石鹸は 99パーセント純石鹸分 香料・合成 界面活性剤・酸化防止剤 不使用! 安全な石鹸だと分かったにゃ(((o(*゚▽゚*)o))) 何より安い !1個160円くらい! 食器、ふきん、手洗い、お顔洗い、洗濯にも 万能にゃ☆ アクリルたわし使えば、ながもちするよ 台所用固形石鹸 あらためて その良さを再認識 逆戻りすることに! 同様に 台所用液体せっけんもいいにゃ にんげん 今まで手洗いに使っていたけど にんげんにも つかってもいいかにゃ? うふふ ![]() ちなみに 固定石鹸はつるつる滑って不便! お皿何枚も割ってしまったにゃよ 石鹸ホルダー 愛用中! ダルトン(Dulton) マグネティック ソープホルダー![]() ブッキーにゃん アクリルたわし 頂き物の化粧石鹸 箱にしまったまま・・ たくさん見つけたよ よい香りがするから お皿洗いには使えないよ(´・ω・`) 石鹸ホルダー 洗面所やお風呂場 で 大活躍にゃ 900円位 |
|